カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. Q&A日本経済のニュースがわかる! 2026年版
商品詳細画像

Q&A日本経済のニュースがわかる! 2026年版

日本経済新聞社/編
著作者
日本経済新聞社/編
メーカー名/出版社名
日経BP日本経済新聞出版
出版年月
2025年9月
ISBNコード
978-4-296-12545-6
(4-296-12545-1)
頁数・縦
253P 21cm
分類
ビジネス/ビジネス教養 /時事読物
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,700

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

よく聞くけど、よく知らない。そんなニュースを日経記者が解説!トランプ関税、外国人問題、消費減税など豊富な図表とビジュアルで、経済の気になる疑問にわかりやすく答えます。「トランプ関税は世界経済にどんな影響をもたらすのか」「『令和のコメ騒動』の原因や今後の見通しは」「外国人人口はどれくらい増えているのか」「消費税は減税すべきなのか」「韓国の新大統領就任によって日韓関係は今後どうなるのか」など、今押さえておきたい45個のテーマを厳選。各分野に詳しい日経記者が、その背景から将来の展望までまるっと深掘りします。◎本書の特徴・豊富な図表とビジュアルで直感的に理解できる・1項目完結の読み切りスタイルで、気になる話題からすぐ読める・通しで読めば、日本経済の今の全体像がつかめる・巻頭特集「3Graphics」では、3つのイラストでニュースを表現。文字ではわかりにくいニュースの構造を一目で把握できる◎こんな人におすすめ・就活や面接に備えて、この1年のニュースを手早く復習したい・“おすすめニュース”だけでなく、社会全体の流れをつかみたい・毎日ニュースを見ているけれど、「説明して」と言われたらとまどう経済や社会に詳しくない人でもスラスラ読める一冊。今の日本社会を語る上で、必読の入門書です。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution